口腔ケアシンポジウムを開催しました。 [口腔ケア]

3月15日萩市民館にて、萩歯科医師会、阿武歯科医師会、社会福祉協議会、萩市で、口腔ケア市民シンポジウム「歯あわせ健口の集い」を行いました。内容は、私たち歯科医師会の公衆衛生委員会のメンバーが地域の高齢者サロンに出かけ、口腔ケアに関する出前講話を行い、さらに口腔体操を実行していただくような地域での組織作りをした3年間の活動内容を市民にご披露しました。また、歯科衛生士による唾液テスト、口腔体操の体験、栄養士さんによる高齢者にやさしい、簡単にできる食事の試食コーナーも設けました。
会場は、大入り満員(300人以上)で、高齢者の方々の感心が高いことが伺えました。私たちの調べでは、介護を受けてないお元気な高齢者の方々でも、お口の機能は30%(10人に3人)の方に機能低下が認められること。しかし、口腔体操などお口を動かすことをすれば、3ヶ月程度で10%程度に減少することがわかりました。
この結果は、すごく意味のあることだと思います。もっと市民のみなさんにお伝えできればと思います。
当日参加された市民の皆様、実行に携わった皆様、そして、貴重なご意見をいただいた、山口県立大学の坂本先生、山口県歯科医師会の弘中理事に、感謝します。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 2

viento

初めてお便りします。

私も萩に住んでいます。
以前、介護の仕事には関わっていました。
15日のシンポジュウムの事は全く知りませんでした。
残念です。

実は、以前から舘村卓先生のサイトでの投稿ネームを見て、
萩の南崎先生ではないかと思っておりました。

口腔ケアは全身状態やQOLを高めるためにも、
とても重要な事だと思います。

萩にも、こんなに熱心に取り組んでくださる先生が
いらっしゃる事がとても嬉しいです。

介護にも異業種の連携が必要だと思います。
互いの関係が風通し良く、
自由に意見交換が出来ることが理想ですよね。

介護に関わる全ての人に、
口腔ケアの必要性が浸透する事が大切だと思います。

by viento (2009-03-21 10:37) 

なんちゃん

Viento様
初めてのコメントどうもありがとうございます。
私たち歯科医師会単独では、とても無理な事業でした。
萩市は、この財政難の中予算をつけてくれました。また、包括支援センター、社会福祉協議会の力も大きいです。

いい話題のない地方で、久々に元気が出る仕事ができました。
みんなで、歯あわせにできる街にしたいですね!!
by なんちゃん (2009-03-21 12:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。