口腔ケア ブログトップ
前の10件 | -

3年間の訪問口腔ケア [口腔ケア]

当院の衛生士と3年間、毎月訪問口腔ケアを行っていた患者さんが、今朝亡くなられました。朝の診療前に担当の内科の先生からお電話をいただきました。
お元気だったころに、マウンテンバイクで転倒し頸椎損傷で寝たきりになっていた方です。
最初に診察させていただいたときに、一緒に行った衛生士が
「先生、この方の口腔管理を私にさせてください!」と申し出てくれて
もう3年になろうとしてました。
「せめて、お口の健康だけでも」と願って訪問を続けましたが、いつか終わりが来ることがあるのですね。
最近、食欲もなくなり、痩せてこられてたので、なんとなく「もうそろそろかな?」と危惧していました。
最後の数週間はNGチューブで口からの栄養は採れなかったのですが、2年と少し私たちは口腔管理ができたのでしょうか?
また、院内カンファレンスで衛生士とともに反省をしていきたいと思ってます。

食べることの意味を問い直す [口腔ケア]

最期まで「口から食べる」ためには、多くの業種の方が
スクラムを組んで取り組まないとうまくいきません。
参考になることが、たくさん書いてあります。
歯科の方だけでなく、多くの方に読んでいただきたい本です。DSC02106.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

支援物資到着 [口腔ケア]

ライオン社から、先の水害の被災者のための支援物資が到着しました。
歯ブラシや洗口液、義歯用のブラシなど大量に送っていただきました。
また、サンスター社からも、支援をさせてほしいと私がお願いした方とは
別の部署(メディア部)から、お電話をいただきました。
この文章を書いている時に、PMJ社からつま楊枝法のハブラシV7が送られてきました。
各社とも、迅速なご対応に感謝します。
ライオン支援物資DSC01551.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ライオン、サンスター、PMJ各社に感謝 [口腔ケア]

水害被害の方々、萩市だけで1100名が被災されているそうです。復旧も多くの方の援助で進みつつあるのですが、歯科的には災害地の口腔ケアが必要だと考えています。そのため、サンスター、ライオン、PMJなどのハブラシメーカーに
被災者の方々へ口腔ケア用品の援助をお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。本当にありがとうございました。
合わせて山口県歯科医師会にも、災害時の口腔ケアパンフレットをお願いしました。このパンフレットは東日本大震災の教訓をもとに山口県歯科医師会でつくられたものです。被災者の方々にとって役立つものになりますね!DSC01537.JPG
また、災害時マニュアルもわかりやすくよくまとまっています。マニュアルからすれば、今はフェーズ2の状態で、まさに口腔ケアが必要な時です! DSC01538.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

口腔ケア委員会 [口腔ケア]

昨夜は、口腔ケア委員会があり、包括支援センター、社会福祉協議会の方々も参加されて本年度の事業計画を話し合いました。3者が一体となって事業をはじめて7年になります。
萩市では、包括支援センター、社会福祉協議会の協力により各歯科医院に要介護の患者さんの口腔ケアの依頼が徐々にではありますが増加し、さらにはお元気な高齢者の方も介護予防として口腔ケアの目的で来院される方が多くなってきております。
問題は、受け皿となる各歯科医院側が、この努力を理解してないことです。歯科の病態や要求度、必要度、実態も徐々にではあり変化していることを、歯科医も学ばねばなりません。こういった会議に若い先生方にも声をかけているのですが、参加されないのは非常に残念に思います。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

市民病院へ [口腔ケア]

市民病院に入院されているパーキンソン病の患者さん。抜歯をしたり、口腔ケアをしたり今月はじめから
週1回ほど往診してます。歯科医師会で購入していただいた訪問診療用のレントゲン写真機器・・・。
本当に助かります。また、口腔ケアの際には、当院の衛生士が行う口腔ケアを熱心に見学される
看護士さん。すばらしいです!
患者さんのお口の中がよく管理されています。
しかし、入院して歯科治療をするより、お元気な時から口腔管理をしておくと口腔ケアも
もっと楽になりのになぁといつも感じています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

口腔ケアの院内勉強会 [口腔ケア]

今日水曜日は、12時から30分の院内勉強会。黒岩恭子先生の口腔ケアセミナーに行った衛生士さんが、講師となり口腔乾燥と右顔面麻痺の体験実習をしました。患者さん役の私は、オブラートを口の中に大量入れられ口腔乾燥の体験をさせられたり、表面麻酔や顔にテープを刺はり顔面麻痺の体験をしました。衛生士さんが、口腔内をモアブラシやハブラシで口腔ケアをしてもらうと・・。気持ちがよかったです。
口腔乾燥や、顔面麻痺の状態や口腔ケアの爽快さが実体験できました。よく勉強してくれて助かります。
顔面神経麻痺モデルCIMG1022 - コピー.JPG
口腔ケア実習CIMG1019 - コピー.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

歯科衛生士の専門誌に当院が取材されました! [口腔ケア]

クインテッセンス出版より発刊されております歯科衛生士の専門誌「歯科衛生士11月号」に、当院の記事が掲載されました。
歯科衛生士縮小img113.jpg歯科衛生士img114.jpg


「患者の健康を最後まで診続ける!」という歯科医院になってます。
読まれてなかった方は、ぜひ、ご一読いただきたいな!と思うのですが、普通の書店には(大きな書店にはあるでしょうが・・)並んでないでしょうから、手に入りにくいと思います。
歯科関係者の方は、読まれている方も、少なくはないでしょう。
編集部の方も、わざわざ田舎にまで、訪れていただき、丁寧にお話をくみ取っていただき、当院の実力以上の記事にしていただけました。また、取材に応じてくださったご家族や患者さんにも感謝いたします。
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

医科歯科連携 [口腔ケア]

歯科関係者のみなさ~ん
頭頸部外科学会誌の19巻105~110ページ2009年「口腔ケアと再建手術術後合併症の検討」という論文を読んでみてください。
これは、医科の先生が書かれた論文です。医科の先生は、歯科のことすごく勉強されている方もおられることに加えて、歯科はもっともっとやらねばならないことが、あることも教えられます。ぜひ!

防災ガイドブック [口腔ケア]

岩手医科大学の医学部、薬学部、歯学部の学生有志で製作された「防災ガイドブック」を手にすることができました。DSC_0616.JPG
今年の3月11日の東日本大震災後に、被災地にある岩手医科大学の学生さんたちが、何かできることはないか?と考え、この防災ガイドブックを作られました。私は、この情報を知ってから、萩の歯科医師会会員の先生方、また山口県歯科医師会において関係する先生に、知っていただきたくて岩手医大に連絡し、送付していただきました。しかも無料で送っていただきました。岩手医科大学の学生さんには、本当に感謝します。
DSC_0617.JPG

内容は、素晴らしいものでした。本当に大切なことが、コンパクトにまとめられています。
このガイドブックは、口腔ケアも、また誤嚥性肺炎のことも、必要にして充分に書かれています。
本当にありがたいことだと思いました。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
前の10件 | - 口腔ケア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。