日本摂食嚥下リハビリテーション学会へ行く [摂食・嚥下]

先週、金曜日、土曜日と北海道札幌で開催されました日本摂食嚥下リハビリテーション学会に出かけてきました。

摂食嚥下タイトル.JPG
会場が広すぎて、バスに乗って移動しなくてはいけません。また、同時に聞きたい講演があって・・。
なかなか、会場を探す間に、講演が終わっていたり・・。で、大変でした。
今回は、ポスタープレゼンテーションにエントリーしてましたので、ポスター会場で展示もしました。
今回の発表は、「末期がんの方への終末期の口腔ケア」に関する発表です。
在宅で過ごされていた方で、食欲不振で私たちに訪問歯科の依頼を、受けました。
義歯の修理と歯科衛生士による口腔ケアをすることで、数か月の命と思われていた患者さんが
半年近くも生きながらえて、しかも食事がおいしくいただけたという症例報告です。
以前、在宅医学会でも発表したのですが、今回は医科の先生から、カルテや血液検査のデータも
提供していただき、口腔ケアが医科的にもサポートできたという結果を報告できました。
発表に際し、多くの方から質問をいただきましたが、その多くは連携の困難さや、ご家族、ご本人の思いにどう対処したか?ということでした。

私は、これらのことは、すべてケアマネージャーにかかっている。と思ってます。
トータルヘルスプランナーとして、いかにケアマネがご家族の気持ちをくみ取るか?いかに医科と歯科、訪問看護を役立たせてくれるかにかかっているか?ということをお話しました。

とかく、病に伏せた方は、医師が中心となるのですが、ここではキャプテンはケアマネです。
このキャプテンによって、よい介護ができるか否かになるのです。

講演では、中標津総合歯科診療所の衛生士さん、函館の光銭歯科の衛生士さんのお二人の講演が会場の涙を誘うほどの素晴らしかったですね。

当院の衛生士さんも、参加しましたが
「学会に来て泣くなんて思ってもみなかった!感動しました!私も、在宅の方、もっとがんばらなくっちゃ!」と言ってました。
北海道まで行って、思わぬ元気をいただけて、よかったですね。
札幌時計台.JPG
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 5

徳さん

「ケアマネ」さんの力が如何に大事かですね。いろいろな連携なくしては出来ないことですね。特に(在宅)の場合は・・。ご苦労様でした。
by 徳さん (2012-09-06 19:35) 

すえます

遠路おつかれさまでした。
しかし会場内の移動がバス移動とはスケールが大きい…。
by すえます (2012-09-07 23:28) 

ハワイの佐和子

北海道のお土産ありがとう!
by ハワイの佐和子 (2012-09-09 12:01) 

なんちゃん

久しぶりの北海道。旧友の宮本君にも会えたし・・。
楽しい学会旅行でした。
by なんちゃん (2012-09-11 01:31) 

ハワイの佐和子

宮本君?萩に遊びに来た人ですよね?
何となく覚えてます。

by ハワイの佐和子 (2012-09-11 16:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。